よいお年をお迎えください
2020年はコロナ禍から始まりました。
不穏な状況が1年間続き、
まだ収束に向かわないばかりか、ますます悪くなる一方です。
人間の行動によって状況が良くも悪くもなるというウイルス感染症は
人間の知恵が試されているようです。
辛い状況の中でも今年は核兵器禁止条約の発効が決まるという世界的にも歴史的にも大きな出来事がありました。
いよいよ1月には核兵器のない世界への未来がスタートします。
この条約も国家としての知恵が試されています。
いまは戦争被爆国の日本が批准していないという、とても残念で情けない状況です。
日本の批准が核兵器禁止条約にとって世界のスタンダードであることを是非とも認識していただきたいと思います。
来年こそ日本も条約に批准し、核兵器のない戦争をしない世界のリーダーとして日本が知恵を出す役割になることを願っています。
まだまだ世界中で新型コロナウイルスは猛威をふるっていますが、
ワクチンの開発も期待が持てます。
来年は核兵器でもコロナウイルスでも死ぬことがない、
平和な世の中がくるよう祈っています。
みなさま、よいお年をおむかえください。
イトウソノミ
| 固定リンク
「イトウソノミの雑感」カテゴリの記事
- よいお年をお迎えください(2023.12.09)
- よいお年をお迎えください(2020.12.31)
- 새해가 밝았습니다!올해도 열심히 하겠습니다.(2020.01.27)
- 来年は日韓関係が回復しますように(2019.12.27)
- 2018年を振り返って(2018.12.14)
最近のコメント